考察10 コワード活用案 | |
---|---|
考察10(3/25) コワード活用案 今回は、リヒタルゼンパッチで新たに追加されたコワードという短剣の活用法を考察したいと思う コワードとは -------------------------------------------------------------- ATK:80 重量:70 スロット:1.2 武器レベル:3 種類:短剣 Lv制限:55 装備職業:シーフ系専用 [武器オプション] 無属性 Def +5 ・怖がったあるアサシンが盾を持てない職業的特性に不満を抱いて 生き抜くために苦闘して製作した短剣。 [ドロップモンスター] フィケバイントリス(S2)、 リヒタルゼンの武器屋で店売り(S1) 52000z -------------------------------------------------------------- といったスペックの武器である 注目すべきはDef+5というオプションである 単純に2刀アサ用に用意されたのだろう だが実用性を考えると、ATKは低めでスティレットと同じくらい かといって特化のブーストに使おうにもスロットが少ない… コワードを装備してDefを+5するよりも 普通に殲滅武器を持ってさっさと敵を倒すか 盾を持ってダマスカスを装備し、耐えながら倒すほうがずっとマシなのだ 2刀アサなら幸運剣の2刀で盾が必要ないくらい完全回避することが可能であり コワードの存在意義はほとんどないことが分かる だがせっかくの特殊武器なのだから、なんとか活用してみたい!ということで コワードの活用案を考えてみた 1.壁役をする時、運剣2刀までのつなぎとして盾+コワードでDef強化を図る 2.通常狩りのとき即死対策でDef強化を図る コワードを使用する理由にDef+5を挙げると、以上の理由からの使用となる この場合、刺すcはファブルc(Vit+1、HP+100)だろうか 盾を持った上でタゲ取りに徹する場合は マミーc(HIT+20)やドロップスc(HIT+3、Dex+1)を刺してもいいかもしれない オットーc(HIT+10、回避+3)も非常に有効だろう 要求Lvが高いが、シーフの時の狩りでのDef強化にも使えるはずだ ローグで使用するのも悪くない ローグといえば、高Intの盗作ローグでSG狩りを試みるときなどコワードが役にたつかもしれない あとは、脱衣ローグでGVに出るときにコワードで耐久力を伸ばし、 同時にドロップスcを刺して脱衣のためのDexブーストをしてみるのもありだろう せめてスロットが3〜4あれば特化として大活躍したのに… 非常に中途半端なコワード、だが三減盾と併用することで非常に高い防御性能を生み出す可能性がある 実用的なのは、運剣を手に入れるまでにつなぎとしての使用だろうか? この微妙武器のコワード、使いどころが難しいが決して性能が悪いわけではない 自らの狩りのスタイルと相談して使ってみるのがいいだろう 挑戦してみる勇者募集 |