考察11 微妙装備



考察11(05/09)
+微妙装備+

俗に言うネタ装備だ
何をネタの定義とするか、それは人それぞれな気がするが、
とにかくここでは筆者がネタだと思う微妙装備を紹介していく
どっちかというとやっちゃった系とも思えるが…


まずネタ装備として真っ先に思いつくのは「+6ヘルムオブジェムストーン」である
これはすでに伝説の領域だ

ジェムを消費しないというBossカードのミストレスcを騎士の防具、ヘルムに刺した品なのだが
そもそも剣士系はジェムを必要としない
さらにヘルムは剣士系しか装備できない、というBossカードを無駄にした一品である

しかしこの装備、 R O の ど こ か に 実在 し  てい る ら し い の だ

ROがまだβテストの時代だった頃、騎士のスキルBB(ボーリングバッシュ)は赤ジェムを消費するスキルだった

当時Agi両手騎士が主流だった頃、MH対策としてBBは有効なスキルの一つであった
しかし一回のBBで赤ジェムを一個消費しなければならない

そんな頃、ミストレスcを手に入れた幸運者が+6ヘルムに刺して
この「+6ヘルムオブジェムストーン」を愛用していたという

あるとしたら最古鯖のCheosの可能性が高い、いつかお目にかかれる日が来るのだろうか?




次はある意味最強の武器を紹介しよう
その名は
[エンジェリックソウルゲインドラゴニックソウルゲインインセクトソウルゲインアンデッドソウルゲインコンポジットボウ]
である

フェイクエンジェルcとドリラーc、ギグc、ゾンビマスターcの四種を
コンポジットボウに刺したものなのだが、どこが最強なのかというと
"あまりの名前の長さにクライアントが落ちる"のだ
カーソルを合わせた瞬間ROが重力エラーを吐いて落ちる
つまり装備はおろか移動も、捨てることもできない武器が誕生する

まさに呪いの武器である



次は名前関連のネタ武器だ
まずはマリナcを刺したソードの「アイスソード」

「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
 そう かんけいないね
→殺してでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!
「な なにをする きさまらー!」



次にマリナcを刺したファルシオン「アイスファルシオン」
宝剣のアイスファルシオンと名前が同じでややこしすぎる!詐欺注意



お次は対男性の対人武器?
ホーネットcとスケルトンcをカッターに刺した
「キンマーターカッター」
キン○マカッター…('A`)
それの残虐版、「ダブルキンマータースマッシャー」



[ジェントルタッチ ポールアクス]
紳士的なタッチを可能にするポールアックス
しかも高級装備のポールアックスに!という衝撃的なネタ武器
ちなみに実用性はというと…

ジェントルタッチ
↓
チェペットカード:物理攻撃時、一定確率で 敵 に ヒールLv5を使用する。 

………('A`)




[カーシング少女の日記]
少女の日記を見ると呪われます


あと、よく見かけるのが[エクセレントバックラー]or[エクセレントガード]
アンドレの卵cのHP+5%は、装備するキャラのHPが8000を超えない限り
リジット(盗蟲卵)>エクセレント(アンドレ卵)
である
アンドレの卵cは安いのでリジットが手に入らない場合は
HP補強として、やむなしと手に入れる場合もあるが
盾の有効度としては何も刺さっていない状態よりわずかにマシ程度であり、
s付きの盾を一つ犠牲にしてまで作るほどの価値は無い

さらに騎士系で使おうとするとsバックラーよりsシールドのほうが安いというやっちゃった系の盾
ちなみに筆者はこのエクセレントの+5バックラーを所持している


他にもLiveRO板の[微妙装備なんでも鑑定団]スレにて続々報告されています



尚、筆者は+7トリプルラッキーブレイド、+4スクサマッド、+6オーキッシュソード
などといった金の無駄使いになるような微妙装備を複数所持している
さらに気に入って実用していたりする

オーキッシュソードなどは武器の説明文が強そうではないか!
これはもうオーキッシュソードへの愛だ
そしていつか+10オーキッシュを手に入れようと密かに目論んでいたりする


最適解が人それぞれに異なる世界、微妙装備はROの各地に溢れている
中には無知ゆえのやっちゃった系もあるだろう
アップデートによる仕様変更で泣きを見た遺産装備も数ある
金持ちの道楽からいたずらに生まれたものもある
しかしどんな高級cを無駄にした装備でも、手にした本人が満足すればいいのだ
そこにネタ装備の真理があるように思える

自分で愛せる装備を持っていますか?
相棒と呼べる素敵な装備がありますか?

あなたの長きROライフに幸あれ!!

挑戦してみる勇者募集



戻る